忍者ブログ
いちにちのおわりに。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(01/13)
(01/13)
(01/06)
(01/05)
(12/12)
最新記事
(08/12)
(09/21)
(02/10)
(01/06)
(11/17)
カウンター
プロフィール
HN:
たつろう
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitter「つぶやく」ボタン

旧玉学メンバー
ともきひさしみおりと
ゴーヤーチャンプル晩餐会が行われました
このメンバーで家で御飯いつぶり以来だったか‥
1年の夏はやたら4人で遊んでた気がする
みんな変わった気がしてたけどそんなでもないらしい
俺はどうでしょうかね
純粋に楽しいことに


また1年の夏みたいになれるといいね。



赤夕




PR
Twitter「つぶやく」ボタン
ぶーふーうー
最後のレポート出して
やっと春休み‥
と思ったのに
学校に印刷しに行ったら鞄に入れたはずのレポート入れたUSBが見当たらない
相当焦ったよ;
先生に事情説明して探し回って
もう見つからないかと思って
一応守衛さんに落し物で聞いてみたら
あったよーー
本当よかった‥
拾ってくれた人ありがとうほんとに‥
こんな焦ったのは春セメのテスト終了時刻に目覚めた時以来だったよ笑


学校から久しぶりに開放されたので
楽器屋さん巡りでもしようかと思い電車に乗り込む
てか
がすごい欲しいー
ぞうさんのウクレレ。
楽器としてとゆうか見た目にやられたよ‥
これが置いてあるってネットで調べた楽器屋にいく。
四谷。
初上陸。
行ってみたらもうだいぶ前に買われてて
他にも2,3人こいつを欲してる人がきたらしい;
つーかネットの在庫リストよく見たら最終更新2003年て。
更新しろ!
ほしかったなぁ‥


駅に歩いてたら
消防車がすごいいっぱいいて
防火服着た消防士もすごいいっぱいいて
なんかすごい騒いでたけど
どこにも火見当たらなかったんですけど;
何してたんだろ


御茶ノ水。
まぁギター買う気はないけど。
見てて楽しいしね。


FENDER USA TELECASTER THINLINE シングルコイルのやつ試奏した
どうもFホールのあいてるものに弱い‥
かっこいいんだもん
リアの硬質な感じが新鮮。
もし2本目もつならこれ欲しいなぁ
買う気ないけど。
あとバッカスのギターがかっこよいとても


ついでに
明治大学リバティタワーにも潜入
ここは‥学校か‥?
でかすぎるだろー
綺麗過ぎるだろー
掲示板とかテレビ画面ですよ
エスカレーターどこまで続いてんですよ
なんとゆうか‥ガルバディアガーデンって感じだった笑


とりあえず最上階を目指したら
最上階は大学院生フロアらしく行けなかった
行けるのかもしんないけど恐いからやめといた
最上階手前が学食。食った。
学食高すぎるだろ!
標高がね。
値段は安い!
ちゃんとした定食でしっかり食えて450円と驚きの価格。
玉川でこんなの出たら600円超えだろうに
東京の喧騒を見下ろしながら食べるのはまた格別でした
しかも5時とかでもやってるのね。
‥玉川はちょっと見習えぃ
株とか裁判とか難しい話が聞こえてきた。
さすが。
下りエレベーターが下りるのはやくてちょっと恐かった;


他の大学入るのって面白いなぁ
いろんなとこ行ってみたいな
頭が痛くなった
雨が降ってた



くも











Twitter「つぶやく」ボタン
フレンチさんのちょっといい話


あなたはじつは50年後のあなたです。
70歳になってみて自分の人生を振り返って
ああぁ大学の時間あるときにいろいろやっとくべきだったなぁ
なのにぐだぐだして無駄な時間を過ごしていたなぁ
と思っていたら
魔法使いおっさーがあなたの前に現れて
あなたを1度だけ50年前にもどしてあげましょう
というのです。
あなたはじつは50年後のあなたです。
だからまた同じ後悔をしないように時間を使わなきゃいけないのです。


なるほどー



柔光

Twitter「つぶやく」ボタン
思うこと


下の部屋の住人の足音がうるさいこと
女の子じゃないの?


バイトでお客にご馳走様とか言われるとうれしいこと
他人の食った納豆のついた茶碗を洗うのがやたら屈辱なこと
たばこを吸う客が多いと死にそうなこと
フロアはやりたくないこと


ウクレレがほしいこと


超大盛り焼きそばはもう食いたくないこと


部屋が荒れてること


タイツがあったかいこと


ドイツ語の先生がテスト中に蒟蒻畑の歌を歌っててうざかったこと


耳に突っ込む音漏れしないイヤホンの先のゴムがかたっぽなくなったこと
使えない;


こたつに入ると何もしないで時間が流れてしまうこと


最後のレポートが一番きついこと
あといっこなのに‥
その授業の教科書買ってないこと
その授業はよく寝たこと


パソコンで「教育」って打つのはやたら早いこと
たまに「狂句」になること
教育学部の人はみんなそうらしいこと


そういえばセンター試験があったこと
後輩とか2浪のやつとかどうしてるかってこと


ハナレグミと安藤裕子のCD誰に貸したか忘れたこと


ブログを書く人が少なくてつまんないこと
みんなmixiか‥
俺もあんま書かないけど


本が回らないこと


部屋の中ではく息がいつでも白いこと
エアコンが壊れてるらしいこと
ハロゲンヒーターがほしいこと


みんな携帯で他社にMAIL送るときも絵文字使えるのに俺のは使えないこと


さくふうの自販機の紙パックの珈琲が以外においしいこと


眼鏡と洗顔とかみそり実家に忘れたこと


牛乳石鹸は良いこと


温泉に行きたいこと


図書館に行きたいこと


教育パソコン室でこれ書いてて変なやつらがうるさいこと


雪が降りそうな天気なこと
雨なこと


京都に行きたいこと


外国に行きたいこと
友達が留学すること
しょうたがいつ帰ってくるのかってこと


免許取りたいこと


バイクに乗りたいこと


マフラーと手袋かたっぽなくしたこと


ボーリング1ゲームでももが筋肉痛なこと
このままスノボ合宿行ったら何も出来なそうなこと
走りたいこと
バレーしたいこと
槍投げたいこと
手首治したいこと


進路のこと
そろそろまじめに勉強しなければということ


1弦が切れてること


何がしたいかわからないこと


部屋にあまりかえりたくないこと








ふっ切れないこと
見つからないこと
未練がましいこと
信じられないこと
救いようのないこと
強くなりたいこと


夕闇









Twitter「つぶやく」ボタン
夜ご飯作ろうと思って
ちょっと一休みと思って
ねっころがったら
朝になってる
ってパターンが最近多いなぁ
24時間御飯を食べない日も多いなぁ
望まぬダイエット生活‥


せっかく9時ぐらいに起きたので
行かなくてもいい担任ゼミに久しぶりに行ってみたら
誰もいないようう
礼拝かなぁとか思ったけど
先週で終わってたということを知った


良い天気だったので
教育前で日向ぼっこしてたら
リーチさんと常に会った
常が時間空いてると言うので
金井のカラオケに行った
すごい久しぶりだったー
山崎パンのおばちゃんがやたらフレンドリィだった
フレンドリィ山崎。


途中の道にある
ベリーベリータカハシ
という洋服量販店にノリで寄ってみたら
意外とよかった笑
てか安い!
常がジャケットを300円で買いました
のんちゃんさんぽい服とか美織ぽい服とかしょうたぽい服とか平君ぽい服とか
売ってた
TCの人はここで買い物してるんじゃないかってぐらいのあれでしたよ笑
他の客おばちゃんばっかだったけどね笑
俺もいっこ白黒のボーダーのロングニットを買ったけど
ちっちゃかったι
あまりの安さにサイズ見ないで買っちゃったよ‥
誰か欲しい人いたらあげますよ


常はあれだね。
楽。


帰って昨晩作ろうと思って寝てしまったが為に料理し損ねた
鮭とほうれん草とシメジと玉葱とバターと塩胡椒と米を食べ
また朝まで寝てしまいそうになってた時
よしえさんから電話がきて
たかや君と3人でご飯食べた
1年の初めの頃は3人でやたら遊んでたのに
最近めっきりで
すごい久しぶりだった


その後またカラオケに
昼は若干唄い足りなかったからね
3時間
たーのしかったー


なんで変わるんだろうね楽しかったのに
なんで昔みたいな生活じゃないんだろね


久しぶりに人と楽しく過ごした日だったなぁ
つーかレポートやらずにこんなにも遊んでてよいのだろうかι
レポート3つ片付ければ春休みだっ


そういえばゼミが決まってた
第一志望の佐久間ゼミに入れたー
よかったっ
1年のときの担任ですごいいい人
研究内容もすごい好み
教育哲学
教育とは何ぞやああああぁ
でも1年のときのクラスの女子もやたら固まりでゼミにいるんですが
何その団結力ι
若干あれだね‥
山岡もいるんですがι
若干あれだね‥



淡空



100円拾ったー



Twitter「つぶやく」ボタン
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
忍者ブログ [PR]